デザイン専門演習Ⅳ進級課題「自己表現の展示」企画遥かな星に祈りを
- Kureno
- 2023年7月27日
- 読了時間: 2分
作品タイトル:遥かな星に祈りを 企画内容:自主制作女性向けゲーム 2023年2月2日[木]- 2月6日[月]10:00~18:00 (日曜日は休館日)
嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学 アートスペース嵯峨 入場料無料 〒616-8362 京都市右京区嵯峨五島町1番地 https://www.kyoto-saga.ac.jp/
もうずいぶん経ちましたが、当時は本当に頑張っていました。 残念なことに、作りたいものはたくさんありますが、ギリギリ癖のせいで完成できませんでした。=(
それでは当時撮った写真を見て一緒に雰囲気を感じましょう!→
1月24日

ちゃんと場所を配置しました。さすがに一ヶ月前から道具を用意していた私ですね!
タオバオで安い装飾を買って日本に郵送しましたが、注文してから受け取るまでに2週間ほどかかりました。財布にストレスを与えないためには仕方がないことですね。 長い待ち時間は不安になりますが……
1月26日

スクールバスで降りた時に松尾大社の雪の中の景色を見ました。雪の中の神社は味わい深いとずっと思っていました。

道具を補充するためにまた学校に来ました。4階の屋上に雪が積もっていましたね。そこに雪だるまを作る人がいるような気がしました。

展示予定時間がまだ早いので、多くの人はまだ準備ができていませんでした。タペストリーを見るだけで素晴らしいと思いますね。


全体の風景
展示期間



最終展示エリアはこのようになります。
わざわざLive2dハンドトラッキングのチュートリアルを示すためQRコードとNFCシールを作りましたが、どのぐらいの人が使いましたのかわからないですね。
半年間準備していた制作物がここ数日で無事に展示され、多くの人に見られて光栄です。あとは1年間の卒業制作に挑戦しなければなりませんが、いずれにしても!頑張ります!
コメント